求人概要
募集内容
会社名 | 国立中央どうぶつ病院 |
---|---|
募集職種 | 獣医師 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 小動物の診療、手術、入院管理など。 副院長希望者にはマネジメント業務にも院長とともに参画していただきます。 |
応募資格等 | 獣医師免許 |
給与 | 年俸 6,000,000円 ~ 10,000,000円 働き方に応じて給与は相談に乗ります。時間外手当は1日8時間を超えた分きっちり1分単位で支給します。 |
勤務時間 | 基本的には、8:30〜19:30(休憩3時間)です。タイムレコーダーアプリで勤務時間は厳密に管理しています。 勤務時間の希望に関しては柔軟に対応します。緊急時以外の手術は昼に行うので、夜間の残業はほとんどありません。 |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備、賞与年1回、昇給年1回、通勤手当、資格手当、外部セミナー、学会等参加費用支給、資格取得支援あり、健康診断費用支給、インフルエンザ予防接種費用支給、その他病院の福利厚生に必要な物品等あれば柔軟に対応します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、週休3日制にも対応可能、有給休暇は法定通り取得可能。希望に応じて柔軟に対応します。 |
勤務地 |
〒186-0004 東京都 国立市 中3-2-18 |
アクセス |
JR国立駅、谷保駅、矢川駅より各徒歩15分 立川バス 五商入口より徒歩1分 立川バス 桐朋より徒歩5分 駅からの自転車通勤可能 |
2017年に「どうぶつに優しい医療」をコンセプトに事業承継にて誕生した成長中の病院です。予約優先制を採用し、飼い主様とのコミュニケーションの時間もしっかりとることができます。院長が獣医腫瘍科認定医、ISVPS認定GPCert(小動物内科学)の国際認証を取得しており、スタッフのスキルアップ支援も外部機関を通じ積極的に行なっていきます。また、勤務医がエキゾチックアニマル(小鳥、ハムスターなど)の診察を行なっているため、比較的症例数が多いです。スタッフ同士の仲が良く、病院がとても広いため、過度な緊張感や閉塞感なく勤務出来る場所だと思います。スタッフが増えることで長期休暇もとりやすくなりますので、プライベートの時間もしっかり確保できます。共に高め合える仲間を募集します!
-
病院外観 -
病院待合、ここと別に猫用スペースもあります -
標準的なオペは当院で可能です、外部専門医を招聘する場合もあります -
パピークラスクリスマスパーティー、楽しいです
企業情報
法人名 | 国立中央どうぶつ病院 |
---|---|
設立 | 2017年04月 |
代表者名 | 田中啓之 |
従業員数 | 4 |
業務内容 | 動物病院 |
ホームページ | https://kunitachi-central-ah.com |
本社 | 東京都国立市中3-2-18 |
応募情報
応募方法 |
応募フォームより応募してください。 お電話で応募ください。 042-576-9100 ご応募の際は「ペットリクルートを見た」とお伝えください。 |
---|---|
選考の流れ | 上記応募方法でご応募いただいた後、実習や面談等の日程を調整させていただきます。 応募フォーム以外でのご応募の際は「ペットリクルートを見た」とお伝えください。 |
面接地 | 東京都国立市中3-2-18 |
採用担当者 | 田中啓之 |
- 動物病院
- 経験者歓迎
- 専門医・認定医歓迎
- ブランクある方OK
- 1次医療
- エキゾ診察あり
- 猫専用施設あり
- スタッフ10名未満
- 再生医療設備あり
- 担当医制
- 一般外科
- 一般内科
- 予防医療
- 軟部外科
- 麻酔科
- 皮膚科
- 眼科
- 歯科・口腔科
- 耳科
- 脳・神経科
- 呼吸器科
- 循環器科
- 消化器科
- 腎泌尿器科
- 腫瘍・がん科
- 内分泌科
- 血液内科・免疫科
- 繁殖・生殖器科
- 感染症科
- 救命救急
- 再生医療
- 画像診断
- しつけ・パピークラス
- エキゾチックアニマル
- パート・アルバイト可
- 正社員採用
- 他の病院や大学等での副業可
- 週休2日
- 週休3日以上
- 週2~3日勤務から可
- 土日祝休み可
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
- 時短勤務可
- 開業志向歓迎
- 長期勤務歓迎
- 社会保険完備
- 産休・育休あり
- 育児支援あり
- 自分のペットの診療やフードの割引あり
- 学会・セミナー等補助あり
- 院内セミナーあり
- 資格取得支援あり