募集内容
会社名 | 内山動物病院 |
---|---|
募集職種 | 動物看護師等 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 獣医師の診療補助(保定が中心となります)、手術の助手(免許をお持ちの方のみ)、検査機器の操作 受付、会計、電話対応、院内清掃、在庫管理、発注など Excelなどを使う業務はありませんので、パソコンの操作が苦手な方でも大丈夫です |
応募資格等 | 愛玩動物看護師免許をお持ちの方 同免許は持たないが、免許を取得するために必要な専門学校を卒業している方 新卒の方、既卒の方、ブランクのある方でも歓迎します |
給与 | 月給 209,100円 ~ 224,500円 基本給180000円に住宅手当15000円、時間外手当5000円、技能手当初年度5000円、通勤手当4100~19500円がつきます |
勤務時間 | 平日(月・火・木・金) 8:45~18:30(実働 8:45) 土曜日 8:45~17:00(実働 7:45)※月1~2回18:00まで勤務あり 日・祝 8:45~16:00(実働 6:15) 1か月間の平均所定労働時間 179時間30分 一日の時間割 8:45~9:00、開院準備 9:00~診療、11:30 午前中受付終了、12:00~13:00 昼休み(一時帰宅可能)、13:00~14:00 手術助手/院内清掃等、14:00~診療、各曜日終了30分前に受付終了、残業はほとんどありません |
待遇及び福利厚生 | 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 賞与年2回(初年度2.5か月分) 昇給年1回 産休、育休制度あり(取得実績はありませんが可能です) 退職金制度あり スタッフの飼育するペットの診療費、ペットフード(当院で取り扱いのあるもの)の割引制度あり 希望者はセミナー、学会への費用補助あり 敷地内は全面禁煙です |
休日・休暇 | 毎週水曜日休み 月3~4回週休2日(月平均休暇7~9日) 年間休日数100日程度 水曜日以外の休みはシフト制ですので、予定に合わせて選択できます(相談の上変更も可能) 有給休暇20日(勤務3か月から取得可) 特別休暇1日 |
勤務地 |
〒051-0012 北海道 室蘭市 山手町1-3-10 |
アクセス |
JR函館本線室蘭駅から徒歩10分 最寄りバス停あり 自動車通勤可(スタッフ用駐車場有) |
地域の一次診療を中心に行っている地域にねざした動物病院です。犬、猫が中心でうさぎ、小鳥の診療も行っています。スタッフは獣医師3名(男性2名、女性1名)、動物看護師2名、トリマー1名の計6名+病院猫ちゃん4匹です。スタッフのほとんどが長く勤務している安定した職場です。物の名前からわからないことは丁寧に教えます。「1回聞いただけで覚えるのは自信がなくて…」「大丈夫、当たり前だよ!」の気持ちで何度も教えてくれますので安心して聞いてください。
室蘭ってどんなとこ? 港のある静かな町です。夏は釣りやサーフィン、山登り。冬はスキーに、登別や虎杖浜の温泉も。北海道の中では積雪の少ない地域ですから、雪かきは楽ですよ。高速道路へのアクセスも良いので、札幌、帯広、函館に日帰りドライブもできます。お仕事だけでなく自分の時間も大切にしたい方、一度連絡をください。
企業情報
法人名 | 内山動物病院 |
---|---|
代表者名 | 中野 達雄 |
従業員数 | 6名 |
業務内容 | 動物病院(小動物臨床、トリミング) |
ホームページ | https://itp.ne.jp/info/015860841000000899/shop/ |
本社 | 北海道室蘭市山手町1-3-10 |
応募情報
応募方法 |
応募フォームより応募してください。 お電話で応募ください。 0143237227 メールで応募ください。 uchiyama12py@beach.ocn.ne.jp ご応募の際は「ペットリクルートを見た」とお伝えください。 |
---|---|
選考の流れ | 上記応募方法でご応募いただいた後、実習や面談等の日程を調整させていただきます。 応募フォーム以外でのご応募の際は「ペットリクルートを見た」とお伝えください。 2日間程度の面接を兼ねた実習を行います(日数に関しては相談可)、面接、院内見学のみ先に行うこともできます(履歴書をお持ちください) |
面接地 | 北海道室蘭市山手町1-3-10 |
採用担当者 | 平川 麻美 (ヒラカワ アサミ) |
- 動物病院
- 新卒歓迎
- 経験者歓迎
- 業界未経験者OK
- ブランクある方OK
- 1次医療
- エキゾ診察あり
- スタッフ10名未満
- 担当医制
- 一般外科
- 一般内科
- 予防医療
- 正社員採用
- 週休2日
- 残業ほぼなし
- 長期勤務歓迎
- 社会保険完備
- 産休・育休あり
- 退職金制度あり
- 車通勤OK
- 自分のペットの診療やフードの割引あり
- 学会・セミナー等補助あり
- 資格取得支援あり